最近、やたらとムッとする。
お友達の皆さん、慣れてきて、私が年上だという事をお忘れなのでは?
「年上=目上」なので、敬いの心を常に持っていなさい、と思うわけです。
態度に表せという意味ではなく、そういう心を忘れるなという事です。
言う事がいちいち図々しいんですよ。
育ちや、考え方の違いかもしれませんが。
「ちょうだい」だの「買ってきて」だの「やって」だの、貰う事しか考えてないだろオマエ!って奴多し。
私は基本ケチなので、見返りが期待できない場合は何もしません。
それに、親から「他人に物をねだるな」と言われて育ちましたから
「ちょうだい、ちょうだい」言ってる人を見ると、自分に言われてなくても凄く気分悪くなります。
そういう奴に限って、人に何もあげてないですし。
どうしてそんなに図々しくなれるのか、教えて欲しいくらい。
貧乏ならこんな学費の高い学校くんなよ。
お友達の皆さん、慣れてきて、私が年上だという事をお忘れなのでは?
「年上=目上」なので、敬いの心を常に持っていなさい、と思うわけです。
態度に表せという意味ではなく、そういう心を忘れるなという事です。
言う事がいちいち図々しいんですよ。
育ちや、考え方の違いかもしれませんが。
「ちょうだい」だの「買ってきて」だの「やって」だの、貰う事しか考えてないだろオマエ!って奴多し。
私は基本ケチなので、見返りが期待できない場合は何もしません。
それに、親から「他人に物をねだるな」と言われて育ちましたから
「ちょうだい、ちょうだい」言ってる人を見ると、自分に言われてなくても凄く気分悪くなります。
そういう奴に限って、人に何もあげてないですし。
どうしてそんなに図々しくなれるのか、教えて欲しいくらい。
貧乏ならこんな学費の高い学校くんなよ。
コメント