拒食症の治し方

2009年12月6日 日常
拒食症から過食に移らず治る(元の体重まで戻る)事って出来るんかな。
自分にも親にも医者にもちゃんとした知識があれば・・・って思った事何度もあるけど、
結局は同じだったんじゃないかとも思う。

お母さんは特に“食べろ食べろ攻撃”が凄かった。
拒食症に「食べろ」は禁句でしょw
主治医は摂食の知識はあまりないみたいだったけど、食べろとは言わなかったような気がする。
(だから私は治療の役には立たなかったけどこの先生が好きだった)
「IVHを入れた方がいい」って言われて凄いビビった。
痕が残るって聞いてそれが嫌だった。
今ある無数の肉割れを思えば、IVHの痕なんて何でも無いのにね・・。
当時はこんな事になるなんて思わなかったから。
しかも今調べたら在宅でも出来るではないか!
知らなかった・・・orz
やはり無知は最大の罪とはこのことか。。
この頃の事を思うと本当に後悔ばかりが募る。
この時に素直に入院していれば・・とか、黙ってないで言いたい事を言えばよかったとか。
栄養指導というものが受けられる事とか、都会に行けば専門医がいる事とか何にも知らなかった。
まさか一生治らないなんて思いもしなかった。
まぁその頃は二十歳までに死んでるだろうと思ってたし。
・・・なんて思い出すと、とことん悲しい人生だ。
出来る事ならあの30㌔代の自分戻って、普通に食べて40㌔くらいを保てるようにしてみたい。
どう考えても普通に食べたらもっと太るよな。。
やっぱり痩せを保つには病気でいるしかないってことかー。

結論:治りません!ハハ!

コメント

結

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索