10年目の夏です。
私が摂食障害になった夏からもう10年。
どうにかこうにか、ここまできたけど、どれだけ時間が経っても忘れる事はない。
高校も行ってないのに、有名企業に就職できたり、それなりの大学に入れたり、
本当についてると思う。
それは私の努力の証でもあるのかもしれない。
みんなそう言ってくれる。
でも、あなた、私の失った10代を知っていますか。
私がどれほど高校の制服に、部活動に、高校生活の全てに焦がれたか知っていますか。
普通に大学に行く事を人生の目標にしていた事を知っていますか。
「すごい」のは今の結果じゃなくて、妥協した事。
私にとって大事だったこと全てにおいて妥協した。
体型、学歴etc・・・。
妥協しなければ失い続けるしかなかった。
でも妥協して得たものは、やっぱり私を満足させてはくれない。
そう気付いていたとしても、気付かない振りをすることで何とか自分を保つ。
もう立ち止まる事は許されないから。
私が摂食障害になった夏からもう10年。
どうにかこうにか、ここまできたけど、どれだけ時間が経っても忘れる事はない。
高校も行ってないのに、有名企業に就職できたり、それなりの大学に入れたり、
本当についてると思う。
それは私の努力の証でもあるのかもしれない。
みんなそう言ってくれる。
でも、あなた、私の失った10代を知っていますか。
私がどれほど高校の制服に、部活動に、高校生活の全てに焦がれたか知っていますか。
普通に大学に行く事を人生の目標にしていた事を知っていますか。
「すごい」のは今の結果じゃなくて、妥協した事。
私にとって大事だったこと全てにおいて妥協した。
体型、学歴etc・・・。
妥協しなければ失い続けるしかなかった。
でも妥協して得たものは、やっぱり私を満足させてはくれない。
そう気付いていたとしても、気付かない振りをすることで何とか自分を保つ。
もう立ち止まる事は許されないから。
最近レポート、宿題、テスト勉強に追われて忙しすぎる。
土日も篭ってひたすら勉強・・・。
今日も朝からがりがりやってました。。
まだまだ終わりません。。。
気分転換にコンビにでも行こうと思って着替えてる時に、
姿見に映った自分があまりにも醜くて出かけるの止めた。
風邪引いてちょっと減った体重が元に戻ってたことも、そう見せる原因かも。
忙しくて運動は出来てないけど、カロリーには気を使ってるし、
少しくらい痩せてもいいんじゃない?
酒があかんのかな?
明日テストだからとりあえず今日は勉強しないと。。
土日も篭ってひたすら勉強・・・。
今日も朝からがりがりやってました。。
まだまだ終わりません。。。
気分転換にコンビにでも行こうと思って着替えてる時に、
姿見に映った自分があまりにも醜くて出かけるの止めた。
風邪引いてちょっと減った体重が元に戻ってたことも、そう見せる原因かも。
忙しくて運動は出来てないけど、カロリーには気を使ってるし、
少しくらい痩せてもいいんじゃない?
酒があかんのかな?
明日テストだからとりあえず今日は勉強しないと。。
今週は食欲が落ち着いていた。
木曜から父が3泊して、先ほど帰っていった。
今月はGWに母が2泊、先々週は父が2泊、更に今週3泊したので何だか忙しかったなー。
父は祖父の介護のためにちょくちょく来るようになった。
来月もおそらく来るだろう。
なるべくテスト前は避けて欲しいです。
昨日は父と串八デート。
久々に行ったら、以前にも増して繁盛しているようでした。
店員さんは皆若いけど、活気があって良かったなー。
一人で通えるくらい強い女になりたい。
それは寂しすぎるか。
来月はテスト三昧。
頑張ろう。
クラブ○リエのケーキバイキングにも行くし、飲みの予定も入れるし、
ランチに行ったりもしよう。
大学生ってやたらと金がかかる。
贅沢なんてしてないのに。
今月も予算を大幅に超えてしまった。
来月も化粧品で1万弱は無くなるし、服も欲しいし、教科書も買わないとだし、
どこで節約しよう??
ジュースやめて、お菓子も減らして、学食は常うどんで。
飲みを止めとくか。。それは無理か。。
何はともあれ、無事に2ヶ月終えられて良かった。
専門に入った頃もこんな事言ってた気がするな。
成長しないねー、わたし。
木曜から父が3泊して、先ほど帰っていった。
今月はGWに母が2泊、先々週は父が2泊、更に今週3泊したので何だか忙しかったなー。
父は祖父の介護のためにちょくちょく来るようになった。
来月もおそらく来るだろう。
なるべくテスト前は避けて欲しいです。
昨日は父と串八デート。
久々に行ったら、以前にも増して繁盛しているようでした。
店員さんは皆若いけど、活気があって良かったなー。
一人で通えるくらい強い女になりたい。
それは寂しすぎるか。
来月はテスト三昧。
頑張ろう。
クラブ○リエのケーキバイキングにも行くし、飲みの予定も入れるし、
ランチに行ったりもしよう。
大学生ってやたらと金がかかる。
贅沢なんてしてないのに。
今月も予算を大幅に超えてしまった。
来月も化粧品で1万弱は無くなるし、服も欲しいし、教科書も買わないとだし、
どこで節約しよう??
ジュースやめて、お菓子も減らして、学食は常うどんで。
飲みを止めとくか。。それは無理か。。
何はともあれ、無事に2ヶ月終えられて良かった。
専門に入った頃もこんな事言ってた気がするな。
成長しないねー、わたし。
過食なのかもしれない
2010年5月21日 日常最近食欲はんぱない。
1日大体1500kcalくらい食べてるし。
今日はお菓子だけで1000kcalオーバー。
体重もじわじわ増えてる。
服が着られるうちはまぁいいかと思ってたけど、そろそろ限界。
勉強してるし糖分が必要なんだろうとポジティブに考えてたけど、なんかおかしいぞ。
過食とか最悪だー。
どうせなるなら拒食の方が・・・。
夏までになんとかせねば。
また地元の友達と会えなくなる。。
明日は学校でクラス会。
学食でいっぱい食べるらしい。
はぁーーー。
1日大体1500kcalくらい食べてるし。
今日はお菓子だけで1000kcalオーバー。
体重もじわじわ増えてる。
服が着られるうちはまぁいいかと思ってたけど、そろそろ限界。
勉強してるし糖分が必要なんだろうとポジティブに考えてたけど、なんかおかしいぞ。
過食とか最悪だー。
どうせなるなら拒食の方が・・・。
夏までになんとかせねば。
また地元の友達と会えなくなる。。
明日は学校でクラス会。
学食でいっぱい食べるらしい。
はぁーーー。
2日に両親が来て、まずおじいちゃんのお見舞いに行った。
痴呆と聞いていたのに、今までと全く同じように話せて一安心。
入院したり転院したりでショック状態にあったためだったようだ。
その後は母上と四条烏丸~河原町三条で人混みにうんざりしつつお買い物。
スーパーでお弁当買って帰宅→夕食&晩酌。
次の日は朝から心斎橋へ!
お目当ては大丸北館のJILLCAFE☆
が!思ったよりも小さくて、グッズも殆ど無くてガッカリ。
ワッフルは美味しそうじゃなかったし、結局JILLでは何も買わず。
他の店で服買ってもらって、ハンバーガーランチ♪
1000円もするだけあって美味しかった!!
(ちなみにココhttp://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270201/27041627/)
その後H&M目指して歩いていると、噂のドーナツ屋の行列に遭遇した。
並んでいるだろうと思っていたけど本当にすごい人!!!
私が見たときは2時間待ちでした。
そうまでして食べたいか!?
たかがドーナツ、と思うのは私だけ?
どうせすぐに店舗増えるし。。
H&Mもすごい人ですし詰め状態で買い物どころではなかった。
フランスで行って、かなり品質悪い事は知っていたけど、
やはり日本でも製品に違いはないようで;
京都にできても行かないかも・・。
ZARAの方が断然いい!!
FOREVER21はどうなんだろう?
そんな感じで、人混みに疲れて早々に京都に戻る。
西院で降りてダイハナに行ってまた人混みに揉まれたw
ヤミヨーグルト食べたけど、味普通だし、めっちゃ量少ないしもう2度と食べない。
何より店員の質が最低。
31にしておけばよかったOTL
夜は1年以上ぶりの土間土間♡
やっぱ土間チチうめー(*´∀`)
お父さんとも久々に沢山話せて楽しかったー♪
今日はお母さんが大学を見たいというので、大学に行ったり、
その近くの国宝見に行ったり、京都駅でお土産買ったりしてお昼には帰宅。
3人でご飯食べて、2時過ぎには両親は帰った。
例の如く、お母さんに色々買って貰ったし、美味しい物も沢山食べさせてもらえて
超充実のGWでした!!
母の日のプレゼントもあげられて達成感もありw
中学卒業してから何年も常休日だったし、去年は仕事してたしで、
連休と関係ない生活だったから、連休を有り難がる感じがすごく新鮮だった。
明日は洗濯と勉強をして過ごすつもり。
課題とテスト勉強を終わらせなければ;
早く夏休みになって欲しい(;´ρ`A
痴呆と聞いていたのに、今までと全く同じように話せて一安心。
入院したり転院したりでショック状態にあったためだったようだ。
その後は母上と四条烏丸~河原町三条で人混みにうんざりしつつお買い物。
スーパーでお弁当買って帰宅→夕食&晩酌。
次の日は朝から心斎橋へ!
お目当ては大丸北館のJILLCAFE☆
が!思ったよりも小さくて、グッズも殆ど無くてガッカリ。
ワッフルは美味しそうじゃなかったし、結局JILLでは何も買わず。
他の店で服買ってもらって、ハンバーガーランチ♪
1000円もするだけあって美味しかった!!
(ちなみにココhttp://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270201/27041627/)
その後H&M目指して歩いていると、噂のドーナツ屋の行列に遭遇した。
並んでいるだろうと思っていたけど本当にすごい人!!!
私が見たときは2時間待ちでした。
そうまでして食べたいか!?
たかがドーナツ、と思うのは私だけ?
どうせすぐに店舗増えるし。。
H&Mもすごい人ですし詰め状態で買い物どころではなかった。
フランスで行って、かなり品質悪い事は知っていたけど、
やはり日本でも製品に違いはないようで;
京都にできても行かないかも・・。
ZARAの方が断然いい!!
FOREVER21はどうなんだろう?
そんな感じで、人混みに疲れて早々に京都に戻る。
西院で降りてダイハナに行ってまた人混みに揉まれたw
ヤミヨーグルト食べたけど、味普通だし、めっちゃ量少ないしもう2度と食べない。
何より店員の質が最低。
31にしておけばよかったOTL
夜は1年以上ぶりの土間土間♡
やっぱ土間チチうめー(*´∀`)
お父さんとも久々に沢山話せて楽しかったー♪
今日はお母さんが大学を見たいというので、大学に行ったり、
その近くの国宝見に行ったり、京都駅でお土産買ったりしてお昼には帰宅。
3人でご飯食べて、2時過ぎには両親は帰った。
例の如く、お母さんに色々買って貰ったし、美味しい物も沢山食べさせてもらえて
超充実のGWでした!!
母の日のプレゼントもあげられて達成感もありw
中学卒業してから何年も常休日だったし、去年は仕事してたしで、
連休と関係ない生活だったから、連休を有り難がる感じがすごく新鮮だった。
明日は洗濯と勉強をして過ごすつもり。
課題とテスト勉強を終わらせなければ;
早く夏休みになって欲しい(;´ρ`A
ここ2週間くらい毎日飲んでる。
昨日は久々に外で飲んで、めっちゃ楽しかった(*´∀`)
今日も例の如く、独り酒。
いい勢いで梅酒飲んだら、2杯目でかなりまわってる。。
その状態で書いてます。
10日ほど前から祖父が骨折で入院していて、
私は実家の父から連絡を受けてからすぐにお見舞いに行きましたが
その時は急に老け込んだという印象はあったものの、
頭はしっかりしていたし、さほど心配していなかったのだけれど
今日の父からの電話により祖父の痴呆が始まった事を知らされた。
実は今日もお見舞いに行ったのだけど、その時祖父は昼寝をしていて話せなくて
でも、前回よりも顔色も良かったし安心していただけにショックだった。
急に環境が変わってしまって混乱しているだけだと思いたいけど
やはり90歳を超える超高齢であるし、これからも今まで通り一人暮らしというわけにはいかないだろう。
むしろ今まで一人で暮らしてくれた事に感謝。
明日両親が来るので、親戚と相談してこれからの事決めるのかな。
私は一度死にかけて、明日はどうなるか分からないという事を身を以って知り、
そこから、両親が死ぬ事を想像しては、“その日”が来る事をとても恐ろしく感じていた。
でも順番から言えば、それは祖父が一番先のはずで、
祖父に関しては“その日”いつか来るのが当たり前すぎて、怖くなかった。
でも京都で生活するようになって、一番近くの身内になって、
やっぱりずっとずっと元気でいて欲しいと思ってた。
私の祖父は年齢の割りに若くて、(80過ぎてもジーパン履いてたりね笑)
ずっとずっと元気だって信じてた。
だけどやっぱり誰にでも“その日”は平等に来るわけで、
もしかしたらおじいちゃんの順番が近づいているのかもしれない。
私はおじいちゃんに今まで何をしてあげただろう。
ひ孫の顔は見せてあげられないないだろうけど、
これからもっと爺孝行しないとな。
『さよならは、どうがんばったってつらい』
読んでる本に書いてあった。
でも、がんばらなくちゃね。
さよならだけじゃなく、いろんな事。
昨日は久々に外で飲んで、めっちゃ楽しかった(*´∀`)
今日も例の如く、独り酒。
いい勢いで梅酒飲んだら、2杯目でかなりまわってる。。
その状態で書いてます。
10日ほど前から祖父が骨折で入院していて、
私は実家の父から連絡を受けてからすぐにお見舞いに行きましたが
その時は急に老け込んだという印象はあったものの、
頭はしっかりしていたし、さほど心配していなかったのだけれど
今日の父からの電話により祖父の痴呆が始まった事を知らされた。
実は今日もお見舞いに行ったのだけど、その時祖父は昼寝をしていて話せなくて
でも、前回よりも顔色も良かったし安心していただけにショックだった。
急に環境が変わってしまって混乱しているだけだと思いたいけど
やはり90歳を超える超高齢であるし、これからも今まで通り一人暮らしというわけにはいかないだろう。
むしろ今まで一人で暮らしてくれた事に感謝。
明日両親が来るので、親戚と相談してこれからの事決めるのかな。
私は一度死にかけて、明日はどうなるか分からないという事を身を以って知り、
そこから、両親が死ぬ事を想像しては、“その日”が来る事をとても恐ろしく感じていた。
でも順番から言えば、それは祖父が一番先のはずで、
祖父に関しては“その日”いつか来るのが当たり前すぎて、怖くなかった。
でも京都で生活するようになって、一番近くの身内になって、
やっぱりずっとずっと元気でいて欲しいと思ってた。
私の祖父は年齢の割りに若くて、(80過ぎてもジーパン履いてたりね笑)
ずっとずっと元気だって信じてた。
だけどやっぱり誰にでも“その日”は平等に来るわけで、
もしかしたらおじいちゃんの順番が近づいているのかもしれない。
私はおじいちゃんに今まで何をしてあげただろう。
ひ孫の顔は見せてあげられないないだろうけど、
これからもっと爺孝行しないとな。
『さよならは、どうがんばったってつらい』
読んでる本に書いてあった。
でも、がんばらなくちゃね。
さよならだけじゃなく、いろんな事。
昨日たまたま久しぶりに友達にメールしたら
就活で大阪来るってことで、急遽会うことに!
1年以上ぶりの再会!!in京都!!!
小学校の修学旅行以来の金閣寺に行ったり、有名どころでパフェ食べたり
なかなか楽しかった(^O^)
地元の友達の近況を聞いて鳥取に帰りたくなった(*ノд`)
Uターン就職した子も結構いるらしいし、私も地元で就職しようかなー。
てか、やっぱ中学の時の友達がイチバンやね!!
卒業後10年経っても仲良しってどんだけ!!
久々に充実した休日を過ごせて、リフレッシュ出来た。
たまには遊びを優先させてもいいよね。
勉強はこれからします!
就活で大阪来るってことで、急遽会うことに!
1年以上ぶりの再会!!in京都!!!
小学校の修学旅行以来の金閣寺に行ったり、有名どころでパフェ食べたり
なかなか楽しかった(^O^)
地元の友達の近況を聞いて鳥取に帰りたくなった(*ノд`)
Uターン就職した子も結構いるらしいし、私も地元で就職しようかなー。
てか、やっぱ中学の時の友達がイチバンやね!!
卒業後10年経っても仲良しってどんだけ!!
久々に充実した休日を過ごせて、リフレッシュ出来た。
たまには遊びを優先させてもいいよね。
勉強はこれからします!
初めて献血をした。
今は(も?)太っているので、献血できるのです。
ずっとやってみたくて(それは南条あやさんの影響かもしれない)
でも今まで体重足りなくて出来なかったので、太ったかいがありました。(違
拒食MAXだった時は検査で血を抜かれるだけで吐き気がするほどフラフラになったのに
今は400ml抜かれても何とも無い。
血管も太くて見やすいし。
看護師さんが必死で血管叩いていたあの頃が懐かしい・・。
今後も定期的にやりたいけど、痩せたい気持ちの方が圧倒的に勝つ。
来週学校の健康診断があるのでそれまでには何とか40キロ台に持っていきたい。
学校は宿題が多いし、一番遅い授業は19時40分まであるのでしんどい。(月曜のみ)
出席も厳しいから休めないし。
幸い、クラスの子達と仲良くなれてきたので、たくさん助けてもらおうと思う。
真面目で優しいいい子が多くてよかった。
あと上級生が信じられないくらい親切!!
この大学の最も素晴らしい部分だと思う。
あと、学校がハードだからかどうかは知らんが、やたらと細い人が多い。
病的な感じはしないけど。みんなよく食べるし。
私も早くお仲間になりたいわ。
この夏でなんと摂食障害歴(?)10年目に突入!!!
終にというか、やはりというか・・・。
10年たっても普通の食事は出来ないんだなー。
「朝はトーストとヨーグルトと珈琲で、昼はパスタ。夜はご飯と味噌汁と豚の生姜焼きにキャベツの千切り。」
みたいな食事がしたい。
いつかね。30歳くらいまでに。週に2回くらいの頻度で。
夢見たいな話。
すごく普通だ。普通ってすばらしい!
普通って大事。普通って幸せ。
でも痩せたい。痩せてたい。
両方を一度に手に入れるのは凄く難しい。
私には多分無理。
交互にでもいいから両方を味わいたいと思う。
今は普通(?)で幸せ(?)だから、次は痩せて不幸せ(?)だな。
今は(も?)太っているので、献血できるのです。
ずっとやってみたくて(それは南条あやさんの影響かもしれない)
でも今まで体重足りなくて出来なかったので、太ったかいがありました。(違
拒食MAXだった時は検査で血を抜かれるだけで吐き気がするほどフラフラになったのに
今は400ml抜かれても何とも無い。
血管も太くて見やすいし。
看護師さんが必死で血管叩いていたあの頃が懐かしい・・。
今後も定期的にやりたいけど、痩せたい気持ちの方が圧倒的に勝つ。
来週学校の健康診断があるのでそれまでには何とか40キロ台に持っていきたい。
学校は宿題が多いし、一番遅い授業は19時40分まであるのでしんどい。(月曜のみ)
出席も厳しいから休めないし。
幸い、クラスの子達と仲良くなれてきたので、たくさん助けてもらおうと思う。
真面目で優しいいい子が多くてよかった。
あと上級生が信じられないくらい親切!!
この大学の最も素晴らしい部分だと思う。
あと、学校がハードだからかどうかは知らんが、やたらと細い人が多い。
病的な感じはしないけど。みんなよく食べるし。
私も早くお仲間になりたいわ。
この夏でなんと摂食障害歴(?)10年目に突入!!!
終にというか、やはりというか・・・。
10年たっても普通の食事は出来ないんだなー。
「朝はトーストとヨーグルトと珈琲で、昼はパスタ。夜はご飯と味噌汁と豚の生姜焼きにキャベツの千切り。」
みたいな食事がしたい。
いつかね。30歳くらいまでに。週に2回くらいの頻度で。
夢見たいな話。
すごく普通だ。普通ってすばらしい!
普通って大事。普通って幸せ。
でも痩せたい。痩せてたい。
両方を一度に手に入れるのは凄く難しい。
私には多分無理。
交互にでもいいから両方を味わいたいと思う。
今は普通(?)で幸せ(?)だから、次は痩せて不幸せ(?)だな。
さっそく過食ですよ。
始まったばっかりなのに・・・。
こんな調子で大丈夫かよ。。
やはり5歳も違うと話しかけづらくて全然友達が出来る気がしない。
幸い違うクラスに社会人入試で入った子がいて
偶然にも同い年だったから、すぐに意気投合して仲良くなれたのが救いだ。
でもあんまり授業かぶってかいからな・・・。
今日は化学のクラス分けテストがあって
おそらく基本の「き」くらい簡単な問題なんだと思うけど
私は化学をかじった事もないのでさっぱり分からず。。。
生物もあるけど、こちらもさっぱりだし、おまけに英語もちんぷんかんぷんっていう・・・。
専門の方は何とかなっても一般で躓きそう。
土曜日も授業あるしめっちゃ忙しそうや。
仕事の方が気分的には楽だったかも。
これで本当に良かったんかなー。
もっと身の丈にあった大学の方がよかったのかも。
卒業できるならいい大学に越した事はないけど、卒業できんのだったら入っても意味ないしね。。
地道にいくしかないかー。
始まったばっかりなのに・・・。
こんな調子で大丈夫かよ。。
やはり5歳も違うと話しかけづらくて全然友達が出来る気がしない。
幸い違うクラスに社会人入試で入った子がいて
偶然にも同い年だったから、すぐに意気投合して仲良くなれたのが救いだ。
でもあんまり授業かぶってかいからな・・・。
今日は化学のクラス分けテストがあって
おそらく基本の「き」くらい簡単な問題なんだと思うけど
私は化学をかじった事もないのでさっぱり分からず。。。
生物もあるけど、こちらもさっぱりだし、おまけに英語もちんぷんかんぷんっていう・・・。
専門の方は何とかなっても一般で躓きそう。
土曜日も授業あるしめっちゃ忙しそうや。
仕事の方が気分的には楽だったかも。
これで本当に良かったんかなー。
もっと身の丈にあった大学の方がよかったのかも。
卒業できるならいい大学に越した事はないけど、卒業できんのだったら入っても意味ないしね。。
地道にいくしかないかー。
ダイエット・・・失敗(゚д゚;)!!
2010年3月30日 日常 コメント (2)結局痩せなかった、、号泣
ピークよりは4~5kgは減ったけど、1年前よりは約5kg重い。
重い、重すぎる。。
なのに今日もアイス2,5個も食べてしまった。
しかもハーゲンダッツ!!!(=超高カロリー)
あると食べてしまうね。
だから買い置きは極力しないようにするよ。
4月は何かと物入りだから多めにお金貰ったけど
5月からは学生時代の半分でやりくりしなければならないので自炊もしようと思う。
やっぱり炭水化物ばかりじゃストレス溜まるし肉も野菜もモリモリ食べたい。
今日のプチ過食は野菜不足によるものだと推測されるので
明日はしょうが焼き(withキャベツ)を作る予定。
17歳から始まったパン(&スイーツ)ブームが、どうやら去って行ったらしい。
私ははまるとそればっかり、ほんとにそればっかり食べてしまうのだけど
パンは人生で最もはまったものだと思う。
つぎ込んだ金額も数十万になると思う。
そのはまり方といえば、殆ど病的という感じ。
通販はもちろん、大阪や京都の辺鄙な場所にパンを買うだけの為にわざわざ行ったり。
いったい何が私をそこまで駆り立たせたのか。。
ただ、美味しいパンとの出会いが「食べる」という行為を正当化させるのに大いに役立った事は間違いない。
ものを食べる度に襲われる罪悪感と太る恐怖。
それが「美味しい」から少し救われるような気がした。
美味しいパンは大事に食べようと思ったし、美味しい物に出会えてよかったと思えた。
それから6年。
沢山食べて、沢山太って、沢山悩んだ。
パンだけに固執する必要はもう無くなったのかもしれない。
これから9年ぶりに本格的に学問をするにあたって
食で頭を悩ます割合が減るのはいい事だ。
勉強に集中する。
出来る限りのことをする。
私が10年間夢見てきたことを、想像以上に実現させたい。
それから、4月からおよそ1年半ぶりに食事日記を再開したい!
ダイエットはもはやライフワークですからね。
ピークよりは4~5kgは減ったけど、1年前よりは約5kg重い。
重い、重すぎる。。
なのに今日もアイス2,5個も食べてしまった。
しかもハーゲンダッツ!!!(=超高カロリー)
あると食べてしまうね。
だから買い置きは極力しないようにするよ。
4月は何かと物入りだから多めにお金貰ったけど
5月からは学生時代の半分でやりくりしなければならないので自炊もしようと思う。
やっぱり炭水化物ばかりじゃストレス溜まるし肉も野菜もモリモリ食べたい。
今日のプチ過食は野菜不足によるものだと推測されるので
明日はしょうが焼き(withキャベツ)を作る予定。
17歳から始まったパン(&スイーツ)ブームが、どうやら去って行ったらしい。
私ははまるとそればっかり、ほんとにそればっかり食べてしまうのだけど
パンは人生で最もはまったものだと思う。
つぎ込んだ金額も数十万になると思う。
そのはまり方といえば、殆ど病的という感じ。
通販はもちろん、大阪や京都の辺鄙な場所にパンを買うだけの為にわざわざ行ったり。
いったい何が私をそこまで駆り立たせたのか。。
ただ、美味しいパンとの出会いが「食べる」という行為を正当化させるのに大いに役立った事は間違いない。
ものを食べる度に襲われる罪悪感と太る恐怖。
それが「美味しい」から少し救われるような気がした。
美味しいパンは大事に食べようと思ったし、美味しい物に出会えてよかったと思えた。
それから6年。
沢山食べて、沢山太って、沢山悩んだ。
パンだけに固執する必要はもう無くなったのかもしれない。
これから9年ぶりに本格的に学問をするにあたって
食で頭を悩ます割合が減るのはいい事だ。
勉強に集中する。
出来る限りのことをする。
私が10年間夢見てきたことを、想像以上に実現させたい。
それから、4月からおよそ1年半ぶりに食事日記を再開したい!
ダイエットはもはやライフワークですからね。
1週間前より4kg増えた
1年前より10kg増えた
しねよまじで
今日は大福4個と餅3個とハワイアンバーガーとたこ焼き5個食べた
あとコンポタとチロルチョコ1個
その他諸々
あと1ヶ月半しかないのに
どうやって15kgも落とすんだよ
予備校どころか家から1歩も出られないじゃねーかよ
しねよ しんでくれよ
いくら食べても満腹感がない
それほど食べたいと思っていないのに食べだすと止まらない
ラーメンは我慢した
もっと食べられる
ラーメンとたこ焼き10個はいける
焦りはあるけど食べ過ぎても落ち込んだりはしない
それが厄介
「仕方が無い」で済ましてしまう
仕方が無いでは済まされないだろ
払った100万どうすんだよ
しねよ
1年前より10kg増えた
しねよまじで
今日は大福4個と餅3個とハワイアンバーガーとたこ焼き5個食べた
あとコンポタとチロルチョコ1個
その他諸々
あと1ヶ月半しかないのに
どうやって15kgも落とすんだよ
予備校どころか家から1歩も出られないじゃねーかよ
しねよ しんでくれよ
いくら食べても満腹感がない
それほど食べたいと思っていないのに食べだすと止まらない
ラーメンは我慢した
もっと食べられる
ラーメンとたこ焼き10個はいける
焦りはあるけど食べ過ぎても落ち込んだりはしない
それが厄介
「仕方が無い」で済ましてしまう
仕方が無いでは済まされないだろ
払った100万どうすんだよ
しねよ
太っている私は幸せになれない。
無駄な脂肪が体重が、私の幸せを妨害する。
完全に自分の感情も体重もコントロールしたい。
摂食障害でもいいの。
それでも私は幸せになりたいの。
無駄な脂肪が体重が、私の幸せを妨害する。
完全に自分の感情も体重もコントロールしたい。
摂食障害でもいいの。
それでも私は幸せになりたいの。
おめでとうございます。
今年も引き続きよろしくお付き合いください。
最近の私はというと、相変わらずのデブっぷりで
本物の(そんなものあるのか?)ひきこもりです。
かれこれ2週間か3週間は犬の散歩以外の外出はしておりません。
リアル友達は、まさか私がこんな姿でこんな生活をしているとは思っていないでしょう。
プラス10kgも目前でここにきて、受かったはいいが、果たして通えるのかっていう難題が浮上。
早急に痩せなければ不可能なのは確実で。
一体どうすりゃいいんだ、、、なんて言いつつもミルキーを食べ、カフェオレを啜る。
太りすぎて呼吸も苦しい。
着れる服も無い。ジャージすら危うい。
はんぱねー。
こんな年明け。
さすが大殺界。
今年も引き続きよろしくお付き合いください。
最近の私はというと、相変わらずのデブっぷりで
本物の(そんなものあるのか?)ひきこもりです。
かれこれ2週間か3週間は犬の散歩以外の外出はしておりません。
リアル友達は、まさか私がこんな姿でこんな生活をしているとは思っていないでしょう。
プラス10kgも目前でここにきて、受かったはいいが、果たして通えるのかっていう難題が浮上。
早急に痩せなければ不可能なのは確実で。
一体どうすりゃいいんだ、、、なんて言いつつもミルキーを食べ、カフェオレを啜る。
太りすぎて呼吸も苦しい。
着れる服も無い。ジャージすら危うい。
はんぱねー。
こんな年明け。
さすが大殺界。
太る事(太っている事)が凄く嫌なのに
どうして食べる事ができるんだろう。
過食で食べる快感を覚えたから?
でもお腹の張りだけはいつも不快だったのに?
拒食のときは空腹感こそが最上の喜びだったのに。
空腹を感じながら眠りに付けた時の安心感といったらない。
次の日確実に体重が減ってて
「また今日も空腹に耐えることが出来る」って思った。
そして次の日も、また次の日も。
で、いつからか「次の日」はこなくなった。
久しぶりに痩せだした中学時代の写真を見て(45~39kgくらいの頃)
すげー自分可愛いと思った。(今と比べて)
痩せてるからだけが理由じゃないだろうけど。
むしろそれ以外が理由なんだろうけど。
若いし。肌綺麗だし。
痩せだして、全てを手に入れられるような気がしてたし
優越感から心も広くなるし
痩せる事意外に興味が無くなって
どうでもよくなったから何でも楽しめた。
この頃が笑ってた最後だ。
この後の写真は殆ど無い。
中学3年の運動会あたりが最後。
30kgの私は残ってないの。
残しておけばよかったな。
全然笑えなかったけど、私は30kgのギリギリの私が一番嫌いで、
でも一番可哀相で、一番頑張ってたから、一番好き。
30kgとは言わないけれど、
40kgくらいになれたらいいな。
何やっても続かないし、全然痩せないどころか
むしろ太っていってるからなかなか難しいけれども。
食事はやっぱり600kcal/dayくらいじゃないと駄目みたい。
運動は2時間?
入学までに10kg落としたい。
10ってでかいなー。
太るのは簡単だけど。
なんでこんなに太っちゃったんだろう?
そんなに酷い生活してたかな?
こんなにじわじわ太ったの初めてだから痩せ方がわからない。
瞬間で太って、瞬間で痩せる感じだったからなー。
まずは1ヶ月で5~6kg落としたい。
いつも同じの着てるからお母さんに「他に服持ってないの」って聞かれて
何も答えられなかった。
「服はいっぱい持ってるけど、着られるのはこれしかないよ」って言えなかった。
その後の展開見えてるから。
母「着られるの買ってあげようか?」
私「サイズの大きいの買うのやだ」
で、私は悲しくなり、母はうんざり顔っていうお決まりのパターン。
ほんとに着られる服が無い。
ズボンは全滅。
ウエストがゴムのロンスカ(死にたいほどにダサい)と
膝が隠れるくらいのワンピ(生地が薄すぎて季節的におかしい)をローテーション。
それらに合う上着を持ってないから、仕方なく7年前に買ったダウンを着てる。
もうほんっとにダサいの。
でも着れる物が無いからそれを着て、鏡を見ないようにして出かけるの。
もちろん帽子で顔半分隠してる。
今日だってほんとは出かけたくなかった。
でもお母さんが服買うの付いてきて欲しいって言うし、
来てくれるものだと思ってるし、学費も出してもらうし、
何ていうか、私はお母さんに対して弱みがあるから
お母さんには逆らえない。
病気も治ったと思ってるから、そういうふりをするしかない。
泣き言いっても怒られるだけだし。
痩せたいよー。
痩せぎすのゴリゴリ女でいいよー。
誰も知らない私の本音。
どうして食べる事ができるんだろう。
過食で食べる快感を覚えたから?
でもお腹の張りだけはいつも不快だったのに?
拒食のときは空腹感こそが最上の喜びだったのに。
空腹を感じながら眠りに付けた時の安心感といったらない。
次の日確実に体重が減ってて
「また今日も空腹に耐えることが出来る」って思った。
そして次の日も、また次の日も。
で、いつからか「次の日」はこなくなった。
久しぶりに痩せだした中学時代の写真を見て(45~39kgくらいの頃)
すげー自分可愛いと思った。(今と比べて)
痩せてるからだけが理由じゃないだろうけど。
むしろそれ以外が理由なんだろうけど。
若いし。肌綺麗だし。
痩せだして、全てを手に入れられるような気がしてたし
優越感から心も広くなるし
痩せる事意外に興味が無くなって
どうでもよくなったから何でも楽しめた。
この頃が笑ってた最後だ。
この後の写真は殆ど無い。
中学3年の運動会あたりが最後。
30kgの私は残ってないの。
残しておけばよかったな。
全然笑えなかったけど、私は30kgのギリギリの私が一番嫌いで、
でも一番可哀相で、一番頑張ってたから、一番好き。
30kgとは言わないけれど、
40kgくらいになれたらいいな。
何やっても続かないし、全然痩せないどころか
むしろ太っていってるからなかなか難しいけれども。
食事はやっぱり600kcal/dayくらいじゃないと駄目みたい。
運動は2時間?
入学までに10kg落としたい。
10ってでかいなー。
太るのは簡単だけど。
なんでこんなに太っちゃったんだろう?
そんなに酷い生活してたかな?
こんなにじわじわ太ったの初めてだから痩せ方がわからない。
瞬間で太って、瞬間で痩せる感じだったからなー。
まずは1ヶ月で5~6kg落としたい。
いつも同じの着てるからお母さんに「他に服持ってないの」って聞かれて
何も答えられなかった。
「服はいっぱい持ってるけど、着られるのはこれしかないよ」って言えなかった。
その後の展開見えてるから。
母「着られるの買ってあげようか?」
私「サイズの大きいの買うのやだ」
で、私は悲しくなり、母はうんざり顔っていうお決まりのパターン。
ほんとに着られる服が無い。
ズボンは全滅。
ウエストがゴムのロンスカ(死にたいほどにダサい)と
膝が隠れるくらいのワンピ(生地が薄すぎて季節的におかしい)をローテーション。
それらに合う上着を持ってないから、仕方なく7年前に買ったダウンを着てる。
もうほんっとにダサいの。
でも着れる物が無いからそれを着て、鏡を見ないようにして出かけるの。
もちろん帽子で顔半分隠してる。
今日だってほんとは出かけたくなかった。
でもお母さんが服買うの付いてきて欲しいって言うし、
来てくれるものだと思ってるし、学費も出してもらうし、
何ていうか、私はお母さんに対して弱みがあるから
お母さんには逆らえない。
病気も治ったと思ってるから、そういうふりをするしかない。
泣き言いっても怒られるだけだし。
痩せたいよー。
痩せぎすのゴリゴリ女でいいよー。
誰も知らない私の本音。
久々に体重計に乗ったらまた太っててびっくりした。
暴食もしてないし、運動だってしてるのに。
同窓会(?)には欠席で。
京都帰るまでひきこもる。
もう出たくない。
暴食もしてないし、運動だってしてるのに。
同窓会(?)には欠席で。
京都帰るまでひきこもる。
もう出たくない。
拒食症から過食に移らず治る(元の体重まで戻る)事って出来るんかな。
自分にも親にも医者にもちゃんとした知識があれば・・・って思った事何度もあるけど、
結局は同じだったんじゃないかとも思う。
お母さんは特に“食べろ食べろ攻撃”が凄かった。
拒食症に「食べろ」は禁句でしょw
主治医は摂食の知識はあまりないみたいだったけど、食べろとは言わなかったような気がする。
(だから私は治療の役には立たなかったけどこの先生が好きだった)
「IVHを入れた方がいい」って言われて凄いビビった。
痕が残るって聞いてそれが嫌だった。
今ある無数の肉割れを思えば、IVHの痕なんて何でも無いのにね・・。
当時はこんな事になるなんて思わなかったから。
しかも今調べたら在宅でも出来るではないか!
知らなかった・・・orz
やはり無知は最大の罪とはこのことか。。
この頃の事を思うと本当に後悔ばかりが募る。
この時に素直に入院していれば・・とか、黙ってないで言いたい事を言えばよかったとか。
栄養指導というものが受けられる事とか、都会に行けば専門医がいる事とか何にも知らなかった。
まさか一生治らないなんて思いもしなかった。
まぁその頃は二十歳までに死んでるだろうと思ってたし。
・・・なんて思い出すと、とことん悲しい人生だ。
出来る事ならあの30㌔代の自分戻って、普通に食べて40㌔くらいを保てるようにしてみたい。
どう考えても普通に食べたらもっと太るよな。。
やっぱり痩せを保つには病気でいるしかないってことかー。
結論:治りません!ハハ!
自分にも親にも医者にもちゃんとした知識があれば・・・って思った事何度もあるけど、
結局は同じだったんじゃないかとも思う。
お母さんは特に“食べろ食べろ攻撃”が凄かった。
拒食症に「食べろ」は禁句でしょw
主治医は摂食の知識はあまりないみたいだったけど、食べろとは言わなかったような気がする。
(だから私は治療の役には立たなかったけどこの先生が好きだった)
「IVHを入れた方がいい」って言われて凄いビビった。
痕が残るって聞いてそれが嫌だった。
今ある無数の肉割れを思えば、IVHの痕なんて何でも無いのにね・・。
当時はこんな事になるなんて思わなかったから。
しかも今調べたら在宅でも出来るではないか!
知らなかった・・・orz
やはり無知は最大の罪とはこのことか。。
この頃の事を思うと本当に後悔ばかりが募る。
この時に素直に入院していれば・・とか、黙ってないで言いたい事を言えばよかったとか。
栄養指導というものが受けられる事とか、都会に行けば専門医がいる事とか何にも知らなかった。
まさか一生治らないなんて思いもしなかった。
まぁその頃は二十歳までに死んでるだろうと思ってたし。
・・・なんて思い出すと、とことん悲しい人生だ。
出来る事ならあの30㌔代の自分戻って、普通に食べて40㌔くらいを保てるようにしてみたい。
どう考えても普通に食べたらもっと太るよな。。
やっぱり痩せを保つには病気でいるしかないってことかー。
結論:治りません!ハハ!
今日は両親が来てくれる。
大学受験に失敗した私を慰める予定でいたらしい。笑
笑い話になってよかったね。
でも本当に良かったのかと考えてしまう。
大学進学は私の大きな夢の一つだったから、受かって嬉しいと思う。
ただ、大した勉強もしないで受かってしまって不安な面もある。
凄く頑張って努力してたのに落ちちゃった子もいるだろうし。。
まぁその子らとは募集枠が違うから関係ないといえばそれまでだけど。
本音を言えばもう少しゆっくり過ごしたかったなと。
1年半は自分をコントロールしてそれなりに上手く生活したけど、
でもそれは結構必死で無理や我慢をしてのことだった。
無理するのも我慢するのも当たり前のことだけど、正直しんどい。
ここらで少し休憩したかった。
体重も増えすぎてしまったから調整したかったし。
短期間で急激に減らさなければならないのは、身体的にも精神的にも辛い。
「間に合わない」「無理かも」って思うのがかなりこたえる。
「何が何でも!」って思ってやるしかないんだけど。
大晦日みんなに会えるかな?
つか、奴は昨日電話してきた事覚えてるのか?
完全に酔っ払ってたけど;
酔ってなかったら私になんか電話してこないもんね。
でも一生懸命頑張るよ。
私も貴方に会いたいのですよ。ホホ。
私の差し迫った危機といえば、今日おじいちゃんちに行く事ですよ。
おじいちゃんに会うのは別に構わんのだけど、
じいちゃん、会う度に「また肥えたな~。」って言うから。。
太ってない時も言うから、たぶん私の痩せてた時のイメージから更新されてないだけだとは思うんだけど、
でも今は本当に太ってるから傷付くのよ。
悪気はないってわかってるんだけど。
親も初めはそう言われる私をみてギョッとしてたな。
そんなこと言ったら私が発狂したり食べなくなったりするかと心配したみたい。
露骨にそんな顔されたら私は何もできませんよ。
へらへら受け流すしかないよね~~~。
でも気付いても言って欲しくないよ、ほんとは。
じいちゃんにも色々心配かけてるだけに、何も言えないけど。
私は肝心なところで気持ちを外に出せないから病気なんだろうなー。
昨日のお友達に「その理屈っぽい感じ、全然変わってないなー」って言われた。
だってちゃんと初めから説明してくれなきゃ分からないじゃないのよー。
理解しようと一々考え込むのも駄目だよな。
ありのままを受け入れれば簡単なのに。
今もこうやって自分について分析し始めたり。。。
やだねぇ。
じいちゃんち行かないって言ったらお母さんキレるよねぇ。
やだねぇ。
大学受験に失敗した私を慰める予定でいたらしい。笑
笑い話になってよかったね。
でも本当に良かったのかと考えてしまう。
大学進学は私の大きな夢の一つだったから、受かって嬉しいと思う。
ただ、大した勉強もしないで受かってしまって不安な面もある。
凄く頑張って努力してたのに落ちちゃった子もいるだろうし。。
まぁその子らとは募集枠が違うから関係ないといえばそれまでだけど。
本音を言えばもう少しゆっくり過ごしたかったなと。
1年半は自分をコントロールしてそれなりに上手く生活したけど、
でもそれは結構必死で無理や我慢をしてのことだった。
無理するのも我慢するのも当たり前のことだけど、正直しんどい。
ここらで少し休憩したかった。
体重も増えすぎてしまったから調整したかったし。
短期間で急激に減らさなければならないのは、身体的にも精神的にも辛い。
「間に合わない」「無理かも」って思うのがかなりこたえる。
「何が何でも!」って思ってやるしかないんだけど。
大晦日みんなに会えるかな?
つか、奴は昨日電話してきた事覚えてるのか?
完全に酔っ払ってたけど;
酔ってなかったら私になんか電話してこないもんね。
でも一生懸命頑張るよ。
私も貴方に会いたいのですよ。ホホ。
私の差し迫った危機といえば、今日おじいちゃんちに行く事ですよ。
おじいちゃんに会うのは別に構わんのだけど、
じいちゃん、会う度に「また肥えたな~。」って言うから。。
太ってない時も言うから、たぶん私の痩せてた時のイメージから更新されてないだけだとは思うんだけど、
でも今は本当に太ってるから傷付くのよ。
悪気はないってわかってるんだけど。
親も初めはそう言われる私をみてギョッとしてたな。
そんなこと言ったら私が発狂したり食べなくなったりするかと心配したみたい。
露骨にそんな顔されたら私は何もできませんよ。
へらへら受け流すしかないよね~~~。
でも気付いても言って欲しくないよ、ほんとは。
じいちゃんにも色々心配かけてるだけに、何も言えないけど。
私は肝心なところで気持ちを外に出せないから病気なんだろうなー。
昨日のお友達に「その理屈っぽい感じ、全然変わってないなー」って言われた。
だってちゃんと初めから説明してくれなきゃ分からないじゃないのよー。
理解しようと一々考え込むのも駄目だよな。
ありのままを受け入れれば簡単なのに。
今もこうやって自分について分析し始めたり。。。
やだねぇ。
じいちゃんち行かないって言ったらお母さんキレるよねぇ。
やだねぇ。
思い出のあの人からの電話
2009年12月4日 日常突然小・中の同級生でワタスの初カレである人から電話が。
登録してない番号だったし、声を聞いても誰だかわからなくて間違い電話だと思った。
そしたら「もしもし?○○だけど」って。
その名前が誰だか瞬時に判断できなかった。
最近思い出した事もないし、向こうもそうだったと思う。
私が彼を好きだったのは11年(!!!)も前の話。
最後に会ったのは今年の正月明け。
それも7年ぶりの再会だった。
第一声で「お前鳥取帰るんよな?」って聞かれて、この日記知ってるのかと焦った。
結局、「新年を中学の時の仲良しで迎えよう!」って話だったけど。
私の学年は男女ともにサバサバした子が多くて、こんな、卒業後何年も経って大勢で集まったりする感じではなかったのに不思議。
滅多に連絡とらないけどすっごい仲良しだなーと思う。
今は鳥取に住んでる子の方が少ないけど、やっぱりみんな鳥取がすきなのね。
彼も大学卒業したら地元に帰って学校の先生になるらしい。
両親とも先生だったし、まぁ自然な流れかもね。
私が今まで何をしていたのか、今何をしているのか、これから何をするのかは
今度会う時にってことにしておいた。
今後の事はまだ数人しか知らないけど、全然驚かれないと思う。
むしろ私が専門いって働いてた事の方が違和感有りかと。
そんなこんなで痩せなければならない理由がまた一つ・・・。
しかも中学の時の子達は私の究極に痩せてる状態を見てたわけで。
非常に申し訳ない気持ちと、絶対に太った姿を見られたくない気持ちが共存してる。
痩せじゃなくても標準くらいにはもっていかないとなぁ。。
きっとみんな映像としてはもう覚えてはいないだろうけど。
でも「あれ?こいつ痩せてなかったっけ?デブくね?」って思われたくない。
ケーキはお預けかな。。がんばろー。
登録してない番号だったし、声を聞いても誰だかわからなくて間違い電話だと思った。
そしたら「もしもし?○○だけど」って。
その名前が誰だか瞬時に判断できなかった。
最近思い出した事もないし、向こうもそうだったと思う。
私が彼を好きだったのは11年(!!!)も前の話。
最後に会ったのは今年の正月明け。
それも7年ぶりの再会だった。
第一声で「お前鳥取帰るんよな?」って聞かれて、この日記知ってるのかと焦った。
結局、「新年を中学の時の仲良しで迎えよう!」って話だったけど。
私の学年は男女ともにサバサバした子が多くて、こんな、卒業後何年も経って大勢で集まったりする感じではなかったのに不思議。
滅多に連絡とらないけどすっごい仲良しだなーと思う。
今は鳥取に住んでる子の方が少ないけど、やっぱりみんな鳥取がすきなのね。
彼も大学卒業したら地元に帰って学校の先生になるらしい。
両親とも先生だったし、まぁ自然な流れかもね。
私が今まで何をしていたのか、今何をしているのか、これから何をするのかは
今度会う時にってことにしておいた。
今後の事はまだ数人しか知らないけど、全然驚かれないと思う。
むしろ私が専門いって働いてた事の方が違和感有りかと。
そんなこんなで痩せなければならない理由がまた一つ・・・。
しかも中学の時の子達は私の究極に痩せてる状態を見てたわけで。
非常に申し訳ない気持ちと、絶対に太った姿を見られたくない気持ちが共存してる。
痩せじゃなくても標準くらいにはもっていかないとなぁ。。
きっとみんな映像としてはもう覚えてはいないだろうけど。
でも「あれ?こいつ痩せてなかったっけ?デブくね?」って思われたくない。
ケーキはお預けかな。。がんばろー。
どうにか10年越しの夢への切符を手にした。
が、ご存知の通り私は中卒ですから高校の学習内容は全く理解できない。
大袈裟ではなく、唯の一つも分からないのだ。(高認ってそんなレベルです;)
大学は一応文系だが、物理・化学の知識が多少必要となる。
もちろん英語は欠かせない。
なので私は入学までにそれらの高校レベルの知識を身につけなければならない。
が、今体重が許容範囲を超えているためほぼ引き篭もりで予備校に通う事ができない。
幸い入学までに4ヶ月ほどあるのでとりあえず体重を許容範囲内にまで落とす。
クリスマスと正月っていう太るためにあるような2大イベントもスタンバっているが、
目標は正月明けまでに6キロ。
思い返せば私は摂食障害になってから毎年この時期に痩せようと躍起になっている気がする。
(そして毎年果たせられぬまま年を越す・・・・)
週末に親が来るらしいので、一緒に実家に帰ろうと思う。
そのまま正月明けまでいて、ダイエットの鬼になりひたすらダイエットに励む。
大学落ちて、ひきこもりニートをしながらゴツゴツに痩せる予定だったのに。。
もう社会に出るなんて出来ないから、農業でもしようかと思ってたのに。
人生って本当に何が起こるかわからない。
ここ2年は本当に行き当たりばったりに生きているが、
それでも全てが思うとおりに動いている。(体重以外)
一人暮らしも寂しさよりも気楽さの方が大分上回ってるし、
専門学校も「どうせ1年だし友達できなくてもいいや」と思ってたけど
ちゃんと友達も出来て、今でも繋がってるし、
就職も第一希望に受かって、就職先の先輩はフレンドリーで楽しかったし(会社は最悪だったけど)
いろんな人と出会えたし、突発的に決めた大学受験もなぜか受かったし。
摂食障害になって、これ以上無いっていう程の地獄を味わって、
「“これ以上無い”なら何でも出来る!」と開き直った。
そこで私はもう一度生まれた。
“生まれ変わった”んじゃなくて“生まれた”。
私は8年前に死んで、2年前に生まれた。
また半死になるかと思ったけど、台湾の神様が救ってくれた。
私は特別な努力なんてした覚えはないし、努力無しに何でもこなせるような能力の高い人間でもない。
自分の能力に見合った目標を立ててるってことなのか?
自分では結構欲張っていると思うんだけど。
私の気付かないところで色んな人に支えられてもいるんだと思う。
何の知識も技術も持たず、ただ単に歳をとってしまうと
日本社会っていうのは本当に受け入れてくれない。
歳をとっているとそれだけでチャンスを奪われる。
私は平均より歳をとってから大学へいく。
中卒っていうハンデもある。
でも絶対卒業する。国家資格も取る。
就職もそこそこのとこにする。
負けない。
摂食障害でも人並みに出来るって事を証明する。
が、ご存知の通り私は中卒ですから高校の学習内容は全く理解できない。
大袈裟ではなく、唯の一つも分からないのだ。(高認ってそんなレベルです;)
大学は一応文系だが、物理・化学の知識が多少必要となる。
もちろん英語は欠かせない。
なので私は入学までにそれらの高校レベルの知識を身につけなければならない。
が、今体重が許容範囲を超えているためほぼ引き篭もりで予備校に通う事ができない。
幸い入学までに4ヶ月ほどあるのでとりあえず体重を許容範囲内にまで落とす。
クリスマスと正月っていう太るためにあるような2大イベントもスタンバっているが、
目標は正月明けまでに6キロ。
思い返せば私は摂食障害になってから毎年この時期に痩せようと躍起になっている気がする。
(そして毎年果たせられぬまま年を越す・・・・)
週末に親が来るらしいので、一緒に実家に帰ろうと思う。
そのまま正月明けまでいて、ダイエットの鬼になりひたすらダイエットに励む。
大学落ちて、ひきこもりニートをしながらゴツゴツに痩せる予定だったのに。。
もう社会に出るなんて出来ないから、農業でもしようかと思ってたのに。
人生って本当に何が起こるかわからない。
ここ2年は本当に行き当たりばったりに生きているが、
それでも全てが思うとおりに動いている。(体重以外)
一人暮らしも寂しさよりも気楽さの方が大分上回ってるし、
専門学校も「どうせ1年だし友達できなくてもいいや」と思ってたけど
ちゃんと友達も出来て、今でも繋がってるし、
就職も第一希望に受かって、就職先の先輩はフレンドリーで楽しかったし(会社は最悪だったけど)
いろんな人と出会えたし、突発的に決めた大学受験もなぜか受かったし。
摂食障害になって、これ以上無いっていう程の地獄を味わって、
「“これ以上無い”なら何でも出来る!」と開き直った。
そこで私はもう一度生まれた。
“生まれ変わった”んじゃなくて“生まれた”。
私は8年前に死んで、2年前に生まれた。
また半死になるかと思ったけど、台湾の神様が救ってくれた。
私は特別な努力なんてした覚えはないし、努力無しに何でもこなせるような能力の高い人間でもない。
自分の能力に見合った目標を立ててるってことなのか?
自分では結構欲張っていると思うんだけど。
私の気付かないところで色んな人に支えられてもいるんだと思う。
何の知識も技術も持たず、ただ単に歳をとってしまうと
日本社会っていうのは本当に受け入れてくれない。
歳をとっているとそれだけでチャンスを奪われる。
私は平均より歳をとってから大学へいく。
中卒っていうハンデもある。
でも絶対卒業する。国家資格も取る。
就職もそこそこのとこにする。
負けない。
摂食障害でも人並みに出来るって事を証明する。